2009年7月31日金曜日

眠い…けど…

1日の私と息子の行動パターンは、平日は、週の半分は支援センターで過ごします。(保育園の2階にある誰でも利用できる在宅児の交流の場です)

と、いうのも、沖縄の夏、本当に暑くて、クーラーのかかってる支援センターは親子共々快適に過ごせる憩いの場でもあります。

息子も、そこが大好きで、支援センターに行ったら、全力で遊び帰って来てだいたいご飯を食べながら寝てしまい、そのまま3時間近くお昼ねしてくれます。

その、ある日の光景です。

この日はめずらしく、途中で睡魔に負けてしまいましたが、だいたい、この状態で(眠りながら)お昼ご飯をだいたい完食し眠りにつきます。

かなり消化に悪そうですが…

2009年7月29日水曜日

北海道からの…

旦那が職場で一緒だった方が北海道に旅行に行ったらしく、贈り物を沢山いただきました。


行く先々で色々な物を送ってくれるので、

ぴんぽ~ん

と、インターホンが鳴ると、私よりも先に息子が


はぁ~い


と、返事をして、印鑑を持ってスタンバイ。

宅急便のおじさんに印鑑を渡して、商品を受け取ると


「なになにぃ~?」


と、早速ビリビリとガムテープを開け始めます。


おいしい物が入ってることが息子には、見えるようです。





蟹やメロンやら狐の置物やふくろうの木彫り。

どれもめずらしい物ばかり。

中でも大ヒットは


花畑牧場の生キャラメル


そりゃあ、あんなに話題になるわ!

っくらい、口の中でとろけてしまうおいしさに感動して、我が家ではいつの間にか


1日一人2個まで(大人子供関係なし!)


と、いう掟が出来て、皆でチビチビ味わってます。


まだ召し上がってない方、多少高くても、時間かかってでも並んででも


食べる価値あり!!



2009年7月28日火曜日

もっし~!!

息子はとっても電話が好きな様子。

先日、友達に赤ちゃん用品のお下がりを頂き、その中に歩行器やらメリーも入っていたのですが、今ではすっかり息子のおもちゃ。

大人は勝手に赤ちゃんの遊ぶ物だと決め付けて、端っこに邪魔にならないようにおいてましたが、息子が引っ張り出してきて、特にお気に入りの歩行器がリビングの1等席を陣取ってます。(適齢期には嫌がって乗らなかったくせに…)

そして、1日に何回も歩行器についている電話から忙しそうに誰かに電話してます。

「もっし~。うん。うん。うん。わかった」

「だれから~?」

「ばぁちゃん」

「おかあさん(私が義母や実家の母との電話でお母さんと呼ぶので真似してます)」

息子の言葉通訳なしでも聞き取れますか??

2009年7月24日金曜日

だんまり遺伝子

先日、息子の髪の毛を散髪しました。


今までは、息子がお昼寝中に膝に乗せて切ってたのですが、お腹がきつくなってきたので、息子に

「かずくん、髪の毛チョッキンしようか??」

と、誘ってみましたが、案の定

「きんない!!」

の一点張り。


私のあの手この手の説得が30分ほど続いたら急に

「チョッキンする!!」

と、寄ってきたので、気が変わらないうちに…と、思い急いで切り始めた途端

「やんないい!!」

と、泣き始め暴れまくりで二人で汗だくの毛だらけになりながら、どうにか完成…


お風呂に入れて息子の髪型を見てびっくり

私、7年も理容師してたのに…見事な虎刈りでした…。



そして、その晩、夜中に目が覚めた息子。旦那を見るなりハイテンションで

「かみ、チョッキン、できた!!」

と、報告し始めました。

「かみ、ちくちく、かゆいかゆい!!」

とか

「かあちゃん、かみ、ちょっきんちょっきん」

とか、結構、しつこく事細かく旦那に報告していたのに、旦那が

「泣かないでおりこうさんに出来た??」

と、聞いたとたんにいきなり遠くを見てだんまり

なんて答えるのかな?「できた!!」って言うんだろうなぁ~って思ってたんですが、その後口を閉ざしてだんまり…

「あれ?かずくん、チョッキンしたんだよね?」

旦那が聞き返してみると、

「かみ、ちょっきん、できたぁ。ちくちく、かゆいかゆい!!」

もう一度

「そ~う。おりこうさんに出来た?泣かなかったの?」

と、聞いてみる旦那

やっぱり息子は遠くを見て聞こえてないフリをしてだんまり。


都合の悪いこと(旦那にしてみれば言わなくてもいい余計なこと)になると、言い訳をするわけでもなく急にだんまりを決め込む旦那の遺伝子、しっかりここでも受け継がれています。

2009年7月22日水曜日

皆既日食

本日、世間で騒がれている皆既日食見てきました。

運がいいことに、沖縄地方は晴れで、またまた運がいいことに、何も準備してなかった私たちに、知らないおばさんが、皆既日食用の眼鏡?のような物をくれました。


うちのマンションの踊り場からも見れて、お隣さんが上手に写真を撮っていたのでチャッカリCDに落としてもらい、いい記念になりました
その写真を数枚アップします。



この日のために、ツアーを組んだり色々な用意をされた方、数日前からハブと隣り合わせにテントで夜を過ごしたのに残念ながら天候に恵まれなかった方などに申し訳ないくらい、何も計画性のない私たちが行き当たりばったりで貴重な経験をすることが出来ました。






これも、沖縄マジックでしょうか??

2009年7月21日火曜日

戦闘態勢

先日、胸まであった髪の毛を10年ぶりくらいにバッサリ顎のラインまで切りました。

9月の出産に向けての戦闘態勢を整えるのと、沖縄の暑い夏に耐えかねて思い切ってバッサリといきました。

若い時はずっと短かったので、自分ではある程度想像は出来てましたが、旦那と息子はこんなに短い髪の毛の私は初めて。

美容室を出て、軽くなった髪の毛に少し照れくさい気持ちも混じりながら二人がどんな反応をするのか楽しみに迎えの車に乗り込みました。

息子は少しキョトンとしながら私を見て

「うわぁ~、レイチャンきれ~い」

この言葉ひとつで他の人の評価なんてどうでも良くなった私

いつの間にこんなイイ子に育って~!!

いつか、くそばばぁと呼ばれても、この想い出を胸に大切に育てていきます。

2009年7月20日月曜日

鍾乳洞と石垣牛


先日、旦那の貴重な連休を利用して、念願の沖縄観光に行ってきました。


私たち家族(というか、夫婦)結構、出不精で、読谷村からなかなか出ません。と言うのも、旦那が連休がなかなかないのと、旦那の休みは私の検診やらなんだかんだで潰れてしまう事が多いので、二人目が生まれたらもっと行かなくなるであろう観光を1ヶ月前から計画して、やっと、鍾乳洞を見に行くことが出来ました。


実は、私は、ニュージーランドにワーキングホリデーに行っていた時に一度見たことがあるんですが、沖縄の鍾乳洞は立派で、かなり広くて感動しました。(残念ながら写真がうまく撮れなかったので、是非、皆さん肉眼で見てきてください)


自然の力ってすごいですよ。


沖縄観光の際は是非、沖縄南部の「沖縄ワールド」内の鍾乳洞を訪れてみてください。


その後、ハブ園にも訪れ、ノリでこんな写真撮影にも参加してきました。




撮影の間、蛇は旦那の腕をぺろぺろ舐めてました

すっごく重かったです。



そして、初めての那覇市観光も行ってきました。

噂の国際通りは観光客でごった返していてかなり疲れました。

読谷村での生活に慣れすぎて人ごみを少し歩いただけでもドッと疲れが出てきました。若い時に新宿や渋谷をウロウロしていたのが嘘のようです…


実は、那覇市内に降り立った今回の一番の目的は焼肉です。

一度は食べてみたいねと、旦那とかなり楽しみにしていた石垣牛

私の誕生日会も兼ねてかなり奮発してもらいました。

アグー豚と石垣牛ってこんな感じです



私が33年生きてきてやっとたどり着いたアグー豚と石垣牛を2歳の息子は何も考えずにバクバク食べてました。

あんなにアグー豚を

「うん~まっ!!」

と、食べていたくせに、石垣牛を食してから

「これ、かった~い!」


と、一切食さなくなりました。


石垣牛だよ!!もっとしっかり味わってくれ~~!!


と、思う私たちの願いも届かず、
「にく!!にく!!」

と、バクバク喰らいついてました。


そりゃあ、うめえだろう!!


その後、中味汁という、沖縄料理のモツを煮込んで作るスープもしっかり旦那から奪いとりやっと満足した様子。



私たちに石垣牛が回ってくるのかが心配で息子ほど味わえなかったような気がします…


「父ちゃん、また、また」(また行こうね

と、店員さんの前で次の約束までしっかりさせられた旦那


今度は二人でゆっくり味わいたいね…

2009年7月15日水曜日

バス ピンポン

うちは、車が1台なので、旦那が仕事の時は、私と息子の交通手段は基本的にはバスになります。


幸い、マンションからバス停まで徒歩1分で、1時間に少ない時でも4本は来るので、今のところ不自由はしていません(もちろん、車があるに越したことはありませんが…)


と、言うのも、息子はバスが大好きで、バスの中ではおとなしく座ってます。

そして、やたらと乗りたがります。


「明日、バス乗って〇〇行こうね~」

なんて、うっかり前日になんて話をしたら


「バス!!ピンポン いく~」


と、玄関に行って靴を履かせろと言って聞かなくなります。



先日、バスに乗り込んだ私と息子

いつものように息子は運転手さんに


「こんにちは!!」


と、かなりの大声で挨拶をして常連振りをアピールし、椅子に座らせてホット一息ついて周りを見たらこんな光景が飛び込んできました。



幼稚園帰りの園児が、皆、我先にピンポンを押そうとまるでクイズ番組の回答者のようにピンポンの上に手を置いてました。

しかも、この子たちの降りた場所は私たちが乗ったバス停の5つ先の停留所

ずーーーーっとこの姿勢で待ってました。


ピンポンを押したがるのって息子くらいの年齢か少し上くらいまでかと思ってましたが、まだまだ先まで続くのですね。

2009年7月13日月曜日

傷がだいぶきれいになってきて、日焼け止めをしっかり塗れば海に入っても大丈夫とお医者さんからの許可がでたので、久しぶりに海水浴に行ってきました。

今回は、同じマンションに住んでいるお姉ちゃん達に誘ってもらって、近くの海に行ってきました。



かずくん、このお姉ちゃんたちが大好き!!


とにかく、お姉ちゃんたちがよく面倒を見てくれるので、かなりなついています。
やっぱり年上好きなのかしら??




沖縄の海はかなり遠くまで遠浅のところが多くて、潮が引いているときは見えなくなるまで遠くまで歩いていけます。

本当に海が綺麗で磯臭さもなく、家から5分ほど車を走らせればこんな場所で遊べます。




かずくんも海でお姉ちゃん達とたわむれてます

おっと、危ない!!



お姉ちゃん、かずくん抱っこしたまんま転んでしまいました…


水好きな息子はこんなことでもへっちゃらけ!!

かなり楽しそうに魚を見つけたりうにを見つけたり…




こんなに綺麗な海でプライベートビーチ同然に占領できて本当に贅沢な遊びです

2009年7月12日日曜日

おまるのツボ

火傷の治療中、外に出られなかったので、ついでに、トイレトレーニングを始めてみました。


まず、お店におまるを買いに行ったら、なぜか、すごくおまるが気に入ってしまい、


「かずくん、じゃあ、これ買ってから帰ろうか?」

と、促しても、


「イヤ!!」


と、おまるから離れてくれない息子。
何がそんなに座り心地がいいのか…。


買うから早くどいてくれと、かなり説得に時間がかかりましたが、何とか購入し、自宅に帰って、おまるを開けて、

「おしっこ、ここでするんだよ」

と、説明したとたんに、すっごくハイテンションになり、ずーーーっとニヤニヤしたまま、おまるの上で1時間も座ってチョロチョロと用を足してました。


次の日も、何かにつけては


「ちっこちっこ」


と、おまるに座り、出るまで長い時は30分ほど粘ります。

そして、出るのはこの程度。




そして、出たら

「うぅわ~!! くっさ~い!!」




と、かなりのオーバーリアクションで、人形に報告に行って


「トトォ~、みて~!!ちっこ~。じょうず~!!」


と、トトロに見せながら、かなり自分をべた褒め状態!!



このままうまくいくといいのですが…



息子のおまるに座る時の必要アイテム

なぜか、タオルや私のスカートや旦那のシャツを被りたがります。


なので、いつも、こんな状態でおしっこしてます。

恥ずかしいのですかぁ??

2009年7月11日土曜日

人形

息子は、男の子ですが、かなりの人形好きです。

性格も、容姿も、かなり男の子!!って感じですが、人形の前では

「か~い~!!ちゅ~(かわいい~ちゅ~)」

と、裏声を出しながら抱きしめたりキスをしたりしています。


最近は、トトロと、やっぱり不動のナンバーワンのぷーさんを、どこに行くときも

「トトォ~ぷ~しゃ~ん、いくよ~」

と、まるで友達のように誘っては連れて行きます。


そして、寝る時も、リビングやおもちゃ箱の周りに散らばっている人形達に

「みんな~、ねんねするよ~」
と、号令をかけて、家中の人形を拾ってベットに持って行き、一緒に眠りにつきます。

そして、朝、目覚めると、

「みんな、いくよ~」

と、またまた人形を引き連れて、ベットからリビングに大移動します。


そして、自分が鼻をかんだら、順番に(もちろん自分の使ったちり紙で)みんなの鼻もかんであげます。





息子にとって、人形達はどんな存在なのでしょうか??