2011年1月29日土曜日

同姓同名

今日、息子の歯医者に行って、受付を済ませて座っていたら、すぐに名前が呼ばれた


しかも、旦那の名前


えっ???


と、立ち上がろうとしたら、


「はいっ。」


と、待合室で待っていたお兄さんが立ち上がった

えーーーっっっ??

たしかに多い名前だけど、ここ沖縄だし


比嘉、知花、大城が圧倒的に沖縄人の名を占める中、どうして??


しかも、同じ名前


彼はどんな字を書くんだろう??

おちゅうげん

子供ってよく訳の分からない言葉使いますよね〜。

テンション上がったときなどに自分で作った造語みたいなのを


うちの息子、それがなぜか

「おちゅうげん」

なんです。


ある日いきなり、

「かあちゃん、おちゅうげんって知ってる?」

と、聞かれ、

「お中元?知ってるよ」

と、答えるよ

「そっかぁ、しってるかぁ〜」

と納得したかと思えば、それから毎日

「おちゅーげん!」

を連呼します。

息子の中でこの言葉はどんな意味を持つのでしょうか??

2011年1月28日金曜日

けっこう前に

母が来たときにお土産で買ってきてくれた、「いないいないばぁ」のおもちゃ


いままで、うまく使えず、やってやってと持ってくるだけだったのに、今では起用に鍵を合わせて自分で音楽をならして踊ってます♪


長い間、自分で使えなかったうっぷんを晴らすかのように、うちの中では、朝から晩まで「いないいないばぁ」の曲が50回以上流れています(-.-;)

2011年1月25日火曜日

やっぱり…

息子、入院です

喘息をこじらせ肺炎になってしまいました


点滴の針がとりにくい息子


昼の通院と夜の入院をあわせて、右左合わせて8回も針を刺され、最初は抵抗していたけど、途中から


「ちょっと痛いけどガマンする」


最後の方は、看護婦さんが、ごめんね。と、針を抜く度に


「あ〜、気持ちよかったぁ〜」


完全に意識がもうろうとしてます…
見てるだけでも痛いのによく頑張りました。

2011年1月22日土曜日

風呂好き

息子と娘、どうやら乾燥肌のようで背中や足やお腹がかゆいかゆいと言うので、頂き物のバスクリンを入れたらどうやらマシになった様子


では、バスクリンを買いに薬局へ行ってみたら種類が豊富で迷い迷う(-.-;)

温泉大好きな私が沖縄に来て唯一の不満が温泉がないこと


バスクリンの○○の湯ってやつに心を奪われ見入ってると…


「かあちゃん、かずくん決めた!これにする!」


と、息子が持ってきたのがアンパンマンの入浴剤


と、同時に娘がう○ちをして、


「じゃあ、とりあえずそれでいいや」


と、レジに行ったら、

「840円です。」


と、言われ倒れそうになった。
普通のバスクリンは298円でしたけど??

けど、変なプライドが邪魔して、そのままお会計を済ませ家に帰ってさらにビックリ!!


泡風呂だぜぃ!!


最近、息子と娘、毎日リッチな泡風呂の中でキャッキャ楽しんでます。


ちなみに息子、 泡風呂のこと

「王様のお風呂」

と、言ってます。

3歳児にこれがどれだけ高級かわかってもらえただけで母ちゃんは十分です

発熱

息子が夜中から急な発熱


インフルエンザかな?

朝一で病院に向かってます。


朝日が眩しくてサングラスしてるけど、どう見ても変装だな

2011年1月18日火曜日

二人目の成長

息子の時は、まだかまだかと待ち望んでいた成長ぶりが、娘の場合、

「あれ?いつの間に!?」

なんて事がよくあります。


気づいたら、自分でゴミを捨てに行って、「ワンワン」など意味をわかって話して、3階まで自分で階段を昇って、泣いてる兄貴の頭を撫でて、靴下を自分ではいて、とおちゃんのパンツまではいて。


娘の脳は、ものすごいスピードで稼働しています

虹のアーチ

朝仕事に向かう途中

弧をきれいに描いた虹に出会いました。

ちょっと沈んでいた気持ちを元気にしてくれました。

やっぱり、自然の力ってスゴイ!!


今日も家族健康で出勤できることに感謝感謝(*^o^*)

2011年1月15日土曜日

ウルトラマン

二人で真剣に見てるものは…


ウルトラマン


息子、只今、ウルトラマンにハマってます

カンプータイム

髪の毛を結んでないと、未だに男の子とよく間違えられる娘


やっと、やっと、やっと


ここまで髪が伸びました。


嫌がる娘と格闘しながらカンプー(沖縄言葉で髪を結ぶ)タイム


保育園では喜んでカンプー待ちする娘が別人のように暴れる


私と先生、何が違うんでしょうか??

お正月

旦那さんが多忙期で仕事のため、いつもひっそりと過ごしているお正月ですが、今年は私の両親が来てくれて人並みにお正月らしい元旦を過ごすことが出来ました


沖縄に何度も足を運びながらも、一度も観光らしいかんこうをしてなかった母と、娘にはじめて会う父と、沢山の思い出ができ、息子も娘も大満足でした。


                髭剃りの使い方をおしえてもらってぇ~     

                ずーっと中腰で手をつないでもらってぇ~
                 3人で写真をとってぇ~
                  馬に乗って~                  えさをあげてぇ~
実質1日しか観光できなかったので、読谷村内しか回れなかったけど、その他は次回にお楽しみ…と、いうことで。
お父さん、お母さん楽しい休日をありがとうございました。

                 

2011年1月8日土曜日

お兄ちゃんは心配性

危険なことは、親から予め教えてもらい、回避してきた息子


危険なことは身を持って体験し、学んできた娘


この二人に温度差を感じるこの頃


湯船に入りながら栓を抜いて排水溝に指が吸い込まれるのを楽しんでいる娘

それを見て

「か、かあちゃん、かあちゃん、りおちゃんが…(吸い込まれちゃう…」

と、青ざめる息子


エレベーターを待つ黄色い線よりも必ず外側で待つ息子


その線すら知らずに(当たり前ですが…)ドカドカと、扉のギリギリまで進んでいく娘


その娘に

「りおちゃん!この線から中にはいるとあぶないんだよ!!ダメ!絶対にダメ!」

と、必死に説得する息子


二人の性格をよく表しています