2007年7月9日月曜日

初節句

私の住んでる地域では名字は通用しない。
つまり、名字はあってもなくても同じ存在だ。
親戚でもないのに同じ名字の人が多いからなのかよく分からないけど、
「あの角に住んでる▲▲(名字)です。」
と言っても、
「えっ?誰?」
と言うようなリアクションをよく受ける。

その代わりに「屋号」と言うのがあって、昔からのこの家の呼び方があるらしい。
私も嫁に来るまで屋号と言う存在を知らなかったんだけど、多分、昔、この名前のご先祖様がここに住んでてそのままその名前がこの家の呼び名になたらしい。例えば「平吉さん」とか「助さん」とか、いかにも昔の人の名前だ。

先日も、友人のお母さん(昔、近くに住んでいて、うちとよく交流があったらしい)と食事をしたとき、友人が私を紹介するのに
「▲▲さんの所の人と結婚したんだよ」
と言っても、
「はっ?誰?」
というリアクションでした。
なので
「■■(屋号)です」
と言ったら、
「なぁ~んだ、■■さんかぁ」
と、一発で話がつながった。

さすが、昔からの知り合いだけあってうちの色々な話を知っていた。
お義母さんはどこから嫁に来たかとか、お義父さんは働き者だったとか、おばあちゃんはどんな人だったとか。
さすが田舎だ
探偵一人雇うよりも地元の人一人と知り合いになったほうが情報量がはるかに多いと思う。

そして、旦那の初節句の話になった。
そのおばちゃんの話によると‥

旦那が生まれた時、旦那のおばあちゃんは、跡取り生まれたと喜びました。おばあさんは、よっぽど男の子が生まれたのが嬉しかったんでしょう。
旦那の初節句のとき、張り切って、近所の大工さんに頼んで、大きい鯉のぼりを作りました。一番上には大きな金の玉をつけ、この地域ではどこから見ても、うちの鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでるのが分かるくらいそれはそれは大きいものでした。。(大工さんに頼むくらいだからかなりの大きさだったと思う‥)
ある雨の日、友人のおばちゃんが近くのスーパーで買い物をしてる時のこと、大きな雷がゴロゴロとなり始めたと思ったら、いきなり
「ドーーーーーン!!」
と、大きな音とともに地震のような地響きがしました。
おばちゃんがビックリして急いで家に帰ると、辺り一帯は停電になり、近くの家の人のテレビからは火が出る始末。東京電力の人が来るまでのしばらくの間、ずっと電気は復旧しないまま。
その後の調べによると、どうやら、うちの鯉のぼりの大きな金の玉に雷が直撃して近くの家一帯が停電になってしまったらしい。
きっと旦那の初節句の幕開けを祝ってくれてたんだ!!

縁起がいいんだか悪いんだか‥
それ以来、その鯉のぼりが気持ちよく館山の空の下で泳ぐことはなかった‥
初節句を待たずに倉庫に眠ってしまった

そういえば、旦那が
「子供が産まれたら、あの鯉のぼり直そうかぁ」
と、お義母さんと話していたときがあった。


すみません‥
微妙です‥

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

REIさんレスありがとうございます。しかし屋号なんて信じられない(笑)知り合い以外の人々結構観てると思いますよ、とても楽しく面白いし。「館山 生活」と検索したら出てきたんです。
そうそう何故館山かってのは初期の記事に書かれていましたね、申し訳ないです。本当、不思議な縁ですよねー。REIさんが館山を選ばなかったら今は無いんですもんね。しかし良いロケーションにお住まいで羨ましいです。社会人になってからは神奈川・埼玉の都心から40km圏内の首都圏で16年間過ごしました。それなりに便利で思い出もあります。妻が妊娠したのと仕事の関係がきっかけで栃木県宇都宮に住んでいます。住んで1年…この人口密度の丁度良さが快適で快適で…田舎暮らしがツボにハマってしまいまして(笑)宇都宮もそれなりの都市で。もっと空気が綺麗で海もあるところへの引越しを真剣に考える様になったんです。沖縄・伊勢・伊豆なども候補なのですが関東だと館山にとても惹かれます。これからも色々と館山の事を教えてくださいね。
水が美味しいのはホント大事だなー。北海道の港町の出身なので今更ですが回帰したくなったのかも知れませんねー。REIさんはどちらご出身で?それにしても赤ちゃん楽しみですね。体調気をつけてくださいね。

REI さんのコメント...

またまたコメントありがとうございます。宇都宮ですかぁ。私、行った事ないんですよね~。千葉市くらいの都会度ですかねぇ??私は、父の仕事の都合で、小さい頃は三重、茨城、埼玉、千葉と転々としてましたよ。そして、自分の仕事の都合で大阪に住んだ後、父の実家のある鹿児島で2年住みました。ここから私の田舎に住みたい願望が目覚めてきた気がします。そして、ワーホリでニュージーランドに1年間行って来て、もう、都会には住めない体になってしまいました。多少不便でも自然と戯れて暮らしたいと思い、館山への再就職を決めました。1年住んでみて、やっぱり田舎住まいはいい!!これだけは自信もっていえますよ。今は、近くにお店がなくても必要ならばインターネットで買い物も出来ますしね。でも、k.splサンの候補に上がってる沖縄、伊勢、伊豆もいいですねぇ。いいところに目をつけますねぇ。いやぁ、出来れば季節によって転々と出来れば最高ですよね。お金はいくらあっても足りないと思いますが‥。そんな生活したい‥

匿名 さんのコメント...

REIさん
なるほど・・・転勤族な感じですか。最近それがとても羨ましく思えます。一箇所にずっと住んでる人も素晴らしいと思うけど、できれば2年毎に色んな所に住みたいですね。宇都宮は千葉市なんかに全く及びませんって。(笑)南東北の玄関口ってとこでしょうか。
三重、茨城、埼玉、千葉、大阪・・・
私が良く出張で行っている地域で馴染みがあり過ぎます。同業者だったりして。あと京都にも良く行きます、観光でなんか行った事ないのに(笑)
京都にも無理矢理住んでみたいですねぇ、悪い意味の魅力があります。(笑)
ニュージーランドにワーホリかぁ日本に住むのが馬鹿らしくなるだろうなぁ。私も米国出張でサンディエゴに行った帰りはそうでした。アジア圏でもそうだった。特別に日本って狭々しいんですね。
REIさんのご説明で館山・南房総への想いが強くなりました。。

おっしゃってる事もすんごくわかるし・・・
もうちょっと考えます。

今まで印象強かったのは、京都の南側(おいおい海ないだろ)と伊勢・志摩ですね。伊豆はとても良かったのですが地震のせいか良い物件が極端に少ない、産業がない等の問題がありました。